無名雑魚の「いいから情報拡散しろよ」

ポケモンについて。いいなと思った記事はTwitterでRTなど、他の方への拡散していただければ幸いです。

エレキスキンイシツブテ厳選チャート (自爆封印利用ドーブルチャート)

目標タイム:「用意するもの」をすべて揃えた状態から片手間プレイで実操作時間2時間ぐらい

 

■概要

アーカラ島ホテリ山に生息するイシツブテ(アローラのすがた)を仲間を呼ぶ連鎖させ、隠れ特性『エレキスキン』を持つ個体を入手することが目標。

野生イシツブテはレベルの都合上確実に『じばく』を覚えているため、『じばく』を使わせない手段を用意する必要がある。

今回は「じばく」を「ふういん」することで使用させない。

 

-----

■用意するもの

・卵から生まれたて、もしくは2版道路から捕まえたてのドーブル(B補正であればなおよし)

・上記のドーブルをLv53~54までレベルアップさせる手段

 

以下スケッチ用

・野生産メテノ(要するにじばく持ち)

・特性が『しめりけ』のポケモンニョロモコダック

・封印を覚えるポケモン(重荷クレッフィ、サンなら野生ロコンも可)

・なりきりを覚えるポケモンユンゲラー

ナイトヘッドを覚えるポケモン(野生ゴースをちょっとレベル上げれば覚えます)

 

・マックスアップ、ブロムヘキシン各10個(なくてもよい)

・ハートのウロコ3個+α

・ビビリだま複数個

以下、捕獲失敗時補充が必要なもの

・すごい傷薬以上のHP回復アイテム(回復の薬推奨)x30

・ヒメリのみx15程度 

 ・何らかのモンスターボールイシツブテ捕獲用)

 

----- 

 

■手順

★手順1.ドーブルに「じばく」「ふういん」「ナイトヘッド」「なりきり」を覚えさせる

 

・「じばく」を覚えさせる手順

特性「しめりけ」のポケモンの技を「つるぎのまい」「みねうち」「ねごと」「じこ2/あんじ」など手持ちを瀕死にする心配のない技のみにする

メテノの技をハウオリシティポケモンセンターの技忘れ爺さんを使用し、「じばく」のみにする

メタモンエンカウントする

野生メタモンAを上述の「しめりけ」のポケモンに変身させる。

野生メタモンAに仲間(以下野生メタモンB)を呼ばせる

野生メタモンBをメテノに返信させる

→野生メタモンAの「しめりけ」で野生メタモンBが「じばく」できないので、スケッチする

 

・「ふういん」「ナイトヘッド」「なりきり」を覚えさせる手順

いずれもダメージが発生せず連打できる(かつ、ドーブルを倒す心配がない)技なので、該当の技を覚えさせたポケモンを戦闘にした状態で2番道路で「ドーブル」にエンカウントする。野生ドーブルにスケッチさせた後、手持ちのドーブルに交代して手持ちにスケッチさせる。

 

★手順2.ドーブルのレベルを53~54まで上げる

ここで55になってはいけない。

理由としては「ホテリ山で野生出現するイシツブテの最低Lvが26で、Lv26イシツブテのHP個体値が0の場合、HP実数値が56となるため」。

連鎖を続けている最中にドーブルのレベルも上がるため、念の為の措置

 

★手順3.ホテリ山でイシツブテエンカウントし、適当な数連鎖を進める

基本事項として、隠れ特性は連鎖がある程度進まないと出現しない。そのため

1ターン目ナイトヘッド、2ターン目ビビリだま(逆でも良い)。

その後は「イシツブテのPPが切れる」とかいうクソガバが怖いので以下のような指針を持って行動することで事故はほぼなくなります。(ド安定を取っています)

 

ドーブルのHPが50前後になったら回復薬

ナイトヘッドのPPが2以下になったら「呼んだイシツブテ(先に出現した方)」を倒す

ナイトヘッドのPPに余裕があるときはナイトヘッド2回で「呼ばれたイシツブテ(後に出現した方)」を倒す

ナイトヘッドのPPが1か0のときにはヒメリのみで回復

・場にイシツブテが1体のみで、回復の必要もないときはビビリだまのカラ撃ちででターン回し

 

★手順4.ループを続けナイトヘッドのPPを5回回復したら、次のイシツブテから「なりきり」で特性確認を行う

ナイトヘッドを5回回復した段階で基本的に30体以上撃破しているはず(=初期PP分で7体撃破+5体撃破を5回の計算)なので、4Vが確定しています。また、たぶんこのあたりで隠れ特性出現率もだいぶマシになってきているので、ここから新規に呼ばれたイシツブテを攻撃する前に「なりきり」での特性確認を挟むようにします。

ドーブルが「エレキスキン」になったらひとまず捕獲をこころみてください。ナイトヘッドで残りHPが18~1まで減っているので、大体のボールで捕獲できるはずです。

 

----